1~2ヶ月位前、実父が市の健康診断で
「肺に影がある。以前肺炎でも起こされました?
心配される程ではありませんが、一応病院で検査を受けて下さい。」
と言われてました。
私は口うるさく「病院に行け~!」と言ってきましたがいっこうに行かず
仕方なく今日連れて行きました。
X線&CTを撮り先生の話を聞くと、
「以前のレントゲンより若干影が薄くはなってます。
ただまだ影はあって、
恐らく癌ではなく軽く肺が炎症を起こしてるのか
その肺炎のなかに小さな癌が混じってるのかは
影が邪魔して分かりません。
今見る限りでは腫瘍はなさそうですが、
腫瘍マーカーの数値に出て来ない肺癌もあるけど、
一応採血して調べてみましょう。
あと痰をとって細菌検査もしてみましょう。
2週間の抗生物質を出しますのでそれで様子を見て、
また2週間後に来て下さい。」
抗生剤で炎症が治まればいいけど、
どうかなぁ。
まぁ、また10月9日に付き添ってみます。
しっかし、検査ってお金かかるね。
父の領収書見てビックリ。
診察&レントゲン料13000円の薬代5000円…。
健康保険料支払ってコレかいっ!
スポンサーサイト
テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体